求人の見つけ方〜営業職が自分に合った求人を探すには?〜

求人の見つけ方〜営業職が自分に合った求人を探すには?〜

目次

転職したいと思った時、あなたはどうやって求人を見つけますか? 実は、転職する際に1番大変なのは自分に合った求人を見つけることなのです。

求人自体は世の中にあふれています。そして、その求人は明日には無くなっているかもしれないのです。そんな求人をいち早く見つけ、自分にとって「転職して良かった!」と思える会社と出会うにはコツがあります。「転職するんじゃなかった……」と後悔することがないように短時間でしっかり見定めていきましょう。

1. 自分に合った求人を探すには?

あらゆる求人媒体の中から、自分にとっての最良の求人を探しだすというのは、簡単ではありません。条件が定まっていない時には求人の閲覧に時間をかけてしまいますし、良い求人を見つけて応募書類を準備しているうちに、採用が終わって募集しなくなってしまう可能性もあります。

1-1. 求人を探す前にやるべきこと

求人を探すうえで、まずやるべきことは自分の理想の求人をイメージすることです。給与や休みといった書類に書きやすい項目だけではなくて、会社の雰囲気や働き方、家族との関係、プライベートの使い方も考えていきましょう。

次に、その理想の求人の中で、叶えたい順に優先順位をつけていきましょう。膨大な数の求人から検索すると、似たような求人がいくつも出てきます。そんな中から選ぶわけですから、自分の中での優先順位を付けなければ迅速な応募につながらなくなってしまいます。

1-2. 探す際のポイント

最後に、求人の内容と照らし合わせます。照らし合わせる際は、求人情報の落とし穴には注意してください。基本的に良いことしか書かれていないのが求人情報であることを念頭に、面接時に聞いてみたいことや、さらに調べてみたいことなどを明確にしておくと応募後も安心です。

例えば、「アットホームな環境で仲良くチームで仕事をしています」というフレーズがあったとします。アットホームな環境って具体的にどのような環境なのだろうか? 仲良くというのは毎日どんな関係で、私が入ったらどんな状態になるのだろうか? など、自分にとって大切なことほど、具体的に働いている自分がイメージできるくらいに視点を拡げておくようにしてください。

2. 職種を変える場合

ここでは、例えば事務職をしていた人が、営業職に転職する場合などですが、未経験での応募になることが一般的ですから「資質」と「やりたいこと」について考えておきましょう。

具体的には、営業職に転職した後、事務職で培ったどんな経験が活かせるのか? 営業職になったらどんな仕事を任されたいのか? といった点を具体的にしてください。

その上で、求人には求める人材像や、仕事の内容や職場の様子も書かれていることが一般的ですから、それと照らし合わせてみてくださいね。

3. 営業職の求人の見つけ方



営業職といってもかなり幅が広いのが実情です。ノルマを課せられ、外回りをしながら、飛び込みで頭を下げるといったイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、最近では内勤営業といった職種もあるほどに多様化してきています。ここでは、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、マーケターという4つのお仕事とその求人の見つけ方についてお伝えします。

3-1. インサイドセールス

インサイドセールスとは、内勤営業と訳されることが多い職種です。日本では、電話やメールでアポイントを取り、優良な見込み顧客をフィールドセールスに引き継ぐ役割を持っています。

インサイドセールスの仕事を探す際には、業務内容に注目しましょう。ポイントは、自社のサービスのセールスなのか、インサイドセールスを請け負う会社なのか、フィールドセールスとの職務がなされているか、電話・メールなど手段は何を使っているのかという点を見極めることです。

この点が甘いと、愛着の持てない製品を売り込む苦悩や、社外でクロージングまでさせられる職場だったというようなミスマッチが発生してしまいます。

3-2. フィールドセールス

フィールドセールスは、インサイドセールスから引き継いだ見込み顧客を訪問し、実際に契約までつなげる仕事です。フィールドセールスの仕事を探す場合は、業界に注目してみましょう。転職前の業界しか知らないことも多いですから、よりイメージしやすい業界で仕事をするほうがパフォーマンスも発揮しやすいですし、転職後のスタートを好調なものにしやすいのです。

もちろん、業界を跨いだ転職を希望される方も多いでしょう。そういった方は、希望業界の就業環境を把握しておくと良いでしょう。

例えば、医療系の業界から、BtoBのデジタルマーケティング支援業界に転職するのであれば、ITやツールの知識だけでなくBtoBの営業・マーケティング知識なども必要となります。

どの業界においても営業職としてサービスを販売することは変わりませんが、業界自体に興味を持てるか、その業界の知識やコネクションを生かして30代、40代も活躍していくイメージが持てるかまで考えられれば、求人も選びやすくなりますし、志望動機も明確なものとなるでしょう。

3-3. カスタマーサクセス

カスタマーサクセスは、主にSaaSと呼ばれるようなクラウド型のサービスや、サブスクリプション型のサービスを売っている企業に多い職種で、契約企業の成功に向けて積極的なサポート体制を作る仕事です。

カスタマーサクセスでの企業選びは、仕事内容に注目です。この分野はまだ歴史が浅く、会社によって担当していることが大きく違うことがあるからです。似た職種にカスタマーサポートというお仕事がありますが、こちらは着電に対してサポートを返す業務であり、大きく違いが出てきます。

カスタマーサクセスでは顧客に対して積極的な提案も必要になってきます。顧客のツール利用状況や目標達成度合いに応じてアクションプランを提示して利用促進を行ったり、アップセルやクロスセルも提案したりします。幅広く担当する可能性がある仕事といえますから、あなたが本当にやりたい仕事なのか見極めてくださいね。

3-4. マーケター

マーケターとは、市場分析や商品の企画、販売方法の検討や広告などの販促活動を行っていくお仕事です。調査・分析し、提案を積み重ねるというコンサルタント的なお仕事でもあります。

マーケターとしての求人を見つける際には、マーケターとしてどの過程に関わるのかのチェックを怠らないようにしましょう。

SEOがやりたい人も、商品の企画をしたい人も、マーケターと呼ばれますので、応募予定の企業が、マーケターとしてどのような点で仕事をしてほしいと思っているのかは詳細に確認が必要です。

インターネット上での情報収集だけではなく、面接時に直接確認するという方法もありますが、オススメなのはエージェントを使う方法です。エージェントは紹介企業のニーズをつかんでいますから、自分の希望を明確に伝えるだけでマッチングしてくれる可能性が高くなりますよ。

4. まとめ

求人を見てみることと、自分の希望を洗い出すことのどちらを先にやるべきでしょうか? 既にある求人を見る方が効率的だと思う方もいると思いますが、実は逆なのです。

どれだけ調べても、自分のやりたいこととマッチしているのかが分からなければ応募に至りませんし、内定辞退への思いがちらつきます。自分の希望を明確にしてから、仕事探しを始めるという流れを徹底してみてくださいね。

マーキャリ NEXT CAREER

執筆者

マーキャリ NEXT CAREER

Other Category

その他のカテゴリー

  • Skill
  • Interview
  • Template
  • Knowledge
  • Others